『春 七五三』オススメです
こんにちは、福岡県糟屋郡新宮町の写真館 アトリエ しろ∞くろです。
2024年に七五三を迎えらた方、2025年に七五三を迎えられる方にとって
七五三の撮影はどうしようかと悩まれている方もいらっしゃるかと思います。
2024年の秋は例年になく暑く、そして12月に入るとすぐに寒くなって秋のシーズンが本当に短い年でした。
来年(2025年)、そして来年以降はどのようになるか本当に分からない気候変動になってきています。
そこでオススメなのが『春 七五三』
本来七五三は秋(11/15)が一般的でその前後に行われる方が多いのですが、
1番大切なのは『お子さまの成長や健康に感謝し、健やかで幸せな未来を願う』こと。
季節に拘らず、お祝いできるのであれば、春の七五三もオススメです。
・春になれば気温も落ち着いていますし、参拝するにもちょうど良い気候かなと思います。
・また参拝される方も少ないので混雑を避けることができます。
・お子様の体調や家族の事情を加味して、落ち着いて七五三をお祝いできるこの時期をご検討ください。
・桜の咲く時期には、きれいな桜との撮影も可能です。
ただ、一点ご注意いただく点があります。
神社によっては七五三の時期に授与される『千歳飴などの小物』が準備されていない場合があります。
その点は事前にご確認頂ければ幸いです。
アトリエしろくろでも通年で
スタジオ撮影・出張撮影どちらも七五三の撮影を行なっております。
『春七五三』の特典として2025年4月までに撮影を行ったご家族に
・フォトキーホルダー付き
をプレゼントいたします。
ぜひ、『春 七五三』をご検討ください。
本日もお読みいただいておりがとうございました。
————————–
アトリエ しろ∞くろのInstagramもどうぞご覧ください。
————————–
アトリエ しろ∞くろのLINE@が出来ました。ご予約やお問い合わせはこちらからも受付しております。以下のQRコード、友達追加ボタン、または”アトリエ しろくろ”で検索してください。